• 本

歴史学のフロンティア 地域から問い直す国民国家史観

阪大リーブル 8

出版社名 大阪大学出版会
出版年月 2008年10月
ISBNコード 978-4-87259-241-2
4-87259-241-7
税込価格 2,200円
頁数・縦 265P 19cm

商品内容

要旨

本書は大阪大学の歴史系研究者によるリレー講義「歴史学方法論講義」の成果である。旧来の伝統的な歴史学研究の枠組みを、アジア地域研究や、日本史をとりこんだ世界史研究(グローバルヒストリー)の観点から見直し、新たな研究の切り口・見方を提示しようと試みた。

目次

歴史学のフロンティア―地域から問い直す国民国家史観
1 国家を問い直す(中国の自画像と日本の中国像
二〇世紀中国の「国民国家」的凝集力―「党国体制」の政治制度化
アメリカ史における地域
イギリス帝国とヘゲモニー)
2 地域から歴史学を問う(日本近世の地域支配―大坂町奉行による摂津・河内支配を手がかりに
再び奴隷になる―沖縄人プロレタリアートとは誰のことか
複数形のベトナム史、閉じないベトナム史―二〇世紀に書くベトナム史と二一世紀に書くベトナム史
仏像の受容と変容―インドから中国、東南アジアへ ほか)

出版社・メーカーコメント

秋田茂;;大阪大学大学院文学研究科教授;桃木至朗;;大阪大学大学院文学研究科教授

著者紹介

秋田 茂 (アキタ シゲル)  
1958年生まれ。大阪大学大学院文学研究科・世界史講座・教授
桃木 至朗 (モモキ シロウ)  
1955年生まれ。大阪大学文学研究科・世界史講座・教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)