市民大学の誕生 大坂学問所懐徳堂の再興
阪大リーブル 20 懐徳堂
出版社名 | 大阪大学出版会 |
---|---|
出版年月 | 2010年2月 |
ISBNコード |
978-4-87259-244-3
(4-87259-244-1) |
税込価格 | 2,200円 |
頁数・縦 | 284P 19cm |
商品内容
要旨 |
大阪の誇るべきもう一つの「学校」。明治末から約100年間、多彩な講義・講演を開き続ける懐徳堂記念会の歩み。 |
---|---|
目次 |
1 大坂学問所―懐徳堂の歴史 |
出版社・メーカーコメント
「阪の誇るべきもう一つの学校」;;明治の末、江戸時代の大坂の文教を支えた懐徳堂を顕彰する運動が盛り上がり、大正に入ると財団法人懐徳堂記念会が大阪の市民大学として積極的な活動を展開していった。;懐徳堂の学主の子孫である中井木菟麻呂とのかかわりに注目しながら、新資料に基づいて戦前の大阪の市民大学「重建懐徳堂」誕生の経緯を探る。