商品内容
| 要旨 |
チベット難民の「生」は苦悩か、希望か。1960年代、ダライ・ラマの亡命にともない北インドに生まれたチベット難民社会。その不確実性を承知で越境する人々は、21世紀になっても後を絶たない。「インドでの生活は時には苦しみ、時には失望するけど、時には希望に溢れる」というチベット難民の新世代・サンジョルたちの生活実践を活写する。 |
|---|---|
| 目次 |
序章 「難民」を生き抜くために |
| 要旨 |
チベット難民の「生」は苦悩か、希望か。1960年代、ダライ・ラマの亡命にともない北インドに生まれたチベット難民社会。その不確実性を承知で越境する人々は、21世紀になっても後を絶たない。「インドでの生活は時には苦しみ、時には失望するけど、時には希望に溢れる」というチベット難民の新世代・サンジョルたちの生活実践を活写する。 |
|---|---|
| 目次 |
序章 「難民」を生き抜くために |
0100000000000034098766
4-87259-712-5
不確実な世界に生きる難民 北インド・ダラムサラにおけるチベット難民の仲間関係と生計戦略の民族誌
片雪蘭/著
大阪大学出版会
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/66/34098766.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK