[要旨]
基本から学べる麹づかいのコツ。『発酵食』『麹』人気の立役者、伏木暢顕による麹料理教本の決定版。
[目次]
麹と発酵の世界へようこそ;麹づかいの基本 麹で漬ける;発酵ワールド1 塩麹;発酵ワールド2 甘酒;発酵ワールド3 味噌;発酵ワールド4 醤油;本当に美味しい「基本のだし」+おいしさ倍増!「発酵だし」 料理の底力を上げるだしづくり;発酵ワールド5 ぬか漬け
伏木 暢顕 (フシキ ノブアキ)
1975年東京生まれ。醸造料理人、日本の発酵食文化伝承人。イタリアン、和食など料理の道を極めること20年。縁あって出会った麹によって発酵の世界に魅せられ、独学で麹について学ぶ。以来、熱くひたむきに発酵道を突き進み、現在の『発酵食』『麹』人気の立役者の一人となる。まだまだ奥深い発酵の魅力を世の中に広めるべく、東京・学芸大学「醸Kamose」で発酵の伝道師として活動中。講師を努める発酵教室は、面白くわかりやすい解説が人気(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
0100000000000032821254
4-04-727743-6
発酵王子伏木暢顕が教えるきょうからはじめる麹料理
伏木暢顕/著
エンターブレイン
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/54/32821254.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_bt017_sp.gif
BK