[要旨]
日本にはない斬新な仏教の紹介。アメリカでテレビ放送された仏教番組をもとに、仏教の教えを伝統的な説明にとらわれず、現代風に解説。人生と社会に仏教をどう活かすかをわかりやすく教えてくれる、現代の私たちにぴったりのアメリカからきた仏教入門!
[目次]
第1章 今日の仏教の概要―アメリカにおける仏教の発展を中心に;第2章 釈尊―その生涯とイメージ;第3章 四つの聖なる真理(四聖諦);第4章 「存在の第一の印」の教え(一切皆苦);第5章 「存在の第二の印」の教え(諸法無我);第6章 「存在の第三の印」の教え(諸行無常);第7章 「存在の第四の印」の教え(涅槃寂静);第8章 八項目から成る聖なる道(八正道);第9章 仏教と今日の社会・文化
タナカ,ケネス (タナカ,ケネス) Tanaka,Kenneth
米国カリフォルニア州シリコンバレー育ち。米国国籍。カリフォルニア州・バークレー市Institute of Buddhist Studies准教授を経て、1998年武蔵野大学教授就任。スタンフォード大学(文化人類学学士)。Institute of Buddhist Studies(仏教学修士)。東京大学大学院(印度哲学修士)。カリフォルニア大学(仏教学哲学博士)。国際真宗学会会長、日本仏教心理学会会長、武蔵野大学仏教文化研究所所長
伊藤 真 (イトウ マコト)
放送局勤務を経て、大学非常勤講師(佛教大学・東洋大学・東京農業大学)、翻訳家。京都大学文学部哲学科(社会学専攻)卒業。佛教大学文学部仏教学科(通信教育課程)卒業、同大学院文学研究科(仏教学専攻)博士課程(通信教育課程)修了(博士・文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
0100000000000033543082
4-393-13594-6
アメリカ流マインドを変える仏教入門
ケネス・タナカ/著 伊藤真/訳
春秋社
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/82/33543082.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_bt017_sp.gif
BK