• 本

南アフリカでのサッティヤーグラハの歴史 2

非暴力不服従運動の展開

東洋文庫 738

出版社名 平凡社
出版年月 2005年5月
ISBNコード 978-4-582-80738-7
4-582-80738-0
税込価格 2,860円
頁数・縦 276P 18cm
シリーズ名 南アフリカでのサッティヤーグラハの歴史

商品内容

要旨

南アフリカのインド人社会のために誕生し展開された非暴力不服従運動(サッティヤーグラハ)。苦痛を敵に与えるのではなく、自ら身に受けることで勝利する闘争の精神と実際とは。

目次

スマッツ将軍の裏切り(?)
闘争再開
自発的登録証のホーリー
新しい問題を持ち出した、というインド人社会への非難
ソーラーブジー・シャープルジー・アダージャニヤー
シェート・ダーウド・マヘマド氏などが闘争に参加
国外追放
再び代表団
トルストイ農場
ゴーカレー氏の訪問〔ほか〕

出版社
商品紹介

南アフリカのインド人社会のために誕生し展開された非暴力不服従運動。やがてインド独立へと向かう運動の精神と実際。

著者紹介

田中 敏雄 (タナカ トシオ)  
1937年東京生れ。東京外国語大学卒業(ヒンディー語専攻)。デリー大学留学などを経て、2000年3月まで東京外国語大学教授。麗沢大学・恵泉女学園大学非常勤講師。東京外国語大学名誉教授。専攻は現代ヒンディー文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)