• 本

新・UFO入門 日本人は、なぜUFOを見なくなったのか

幻冬舎新書 か−3−1

出版社名 幻冬舎
出版年月 2007年5月
ISBNコード 978-4-344-98035-8
4-344-98035-2
税込価格 792円
頁数・縦 211P 18cm

商品内容

要旨

黒服の宇宙人に「家族を愛しているなら、見たことを誰にも話すな」と脅迫されたモーリー島事件(アメリカ)や、金星人に核兵器開発を注意されたアダムスキー事件(同)、金髪美女の宇宙人とセックスさせられたアントニオ青年事件(ブラジル)、自宅に天文台を造り円盤観測をしていた三島由紀夫(日本)…。UFOや宇宙人の奇妙な目撃談の数々は人々を魅了してやまない。コンタクティ(宇宙人と出会った人物)の体験談をもとに各国のUFO観から歴史、最新事情までをひもとく画期的な一冊。

目次

第1章 はじめにカン違いありき
第2章 ノイズとしてのUFO情報
第3章 アダムスキーの信じ方
第4章 日本UFO史の暗黒面
第5章 UFO群、ピラミッドに舞う!
第6章 影響を受けた者たち―三島由紀夫と山川惣治
第7章 ラテンのノリの宇宙人たち
第8章 UFOは胸の中に飛ぶ
第9章 人はUFOを見る動物である
第10章 UFOが見られない時代

おすすめコメント

UFOを「信じる/信じない」を議論する時代はもう終わり。アダムスキー事件やロズウェル事件など、UFOの奇妙な目撃談をもとに、各国のUFO観、歴史からもひもとく画期的な入門書。

著者紹介

唐沢 俊一 (カラサワ シュンイチ)  
1958年、北海道生まれ。作家・B級評論家。「と学会」中心メンバー。学術誌からあやしげなオカルト本までを読み込むその膨大な知識で、広範囲にわたり執筆活動を続ける。テレビやラジオ出演も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)