• 本

ゼロから学ぶ「介護保険」と「介護生活」 図解まんが付き

健康双書

出版社名 農山漁村文化協会
出版年月 2008年3月
ISBNコード 978-4-540-07311-3
4-540-07311-7
税込価格 1,572円
頁数・縦 227P 21cm

商品内容

要旨

介護の問題に直面した場合のさまざまなケース、シュチエーションを現場関係者への取材を重ね、本当に困るのはどういうところか、そのためにはどうしたらよいか、身内が倒れたらもちろん、その前からでも事前に知っておきたい情報や制度とノウハウをアドバイス。

目次

1章 親が倒れた!そのときあわてないために
2章 自宅介護が始まる
3章 介護施設に入るには
4章 もしかして認知症?
5章 これで納得!よくわかる「これからの介護保険と社会保障のゆくえ」
ケース別 起こりやすいトラブルと解決法

出版社
商品紹介

身内が倒れたらもちろん、その前からでも事前に知っておきたい情報や制度とノウハウを満載。

著者紹介

伊藤 周平 (イトウ シュウヘイ)  
1960年山口県生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程修了。現在、鹿児島大学法科大学院教授。専門は社会保障論、社会政策論。介護保険、障害者福祉をはじめ、日本の社会保障に関する具体的な政策研究から福祉国家の分析まで幅広く研究。現場の声を丹念に拾い上げたわかりやすい解説から、全国各地で開催される現場の勉強会講師としての招聘も多い
岡田 稔子 (オカダ トシコ)  
有限会社やなか事務所にて、企画提案から編集、執筆、デザイン、装丁、データ作成までを一貫して行う。料理・手芸などの実用書から、教育・社会問題を扱う書籍まで硬軟幅広く取り組んでいる
東村 直美 (ヒガシムラ ナオミ)  
有限会社やなか事務所にて、企画提案から編集、執筆、デザイン、装丁、データ作成までを一貫して行う。料理・手芸などの実用書から、教育・社会問題を扱う書籍まで硬軟幅広く取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)