てつぞうはね
出版社名 | ブロンズ新社 |
---|---|
出版年月 | 2013年9月 |
ISBNコード |
978-4-89309-575-6
(4-89309-575-7) |
税込価格 | 1,540円 |
頁数・縦 | 1冊(ページ付なし) 28cm |
書店レビュー
総合おすすめ度:
全2件
-
-
-
おすすめ度
- 増田書店 (東京都国立市)
ふてぶてしくも愛くるしいネコ「てつぞう」。世のネコ好きだけでなく、ネコはもちろん動物とくらしたことのある人なら誰もが共感してしまう、愛がつまった1冊。
@増田書店×国立本店『国立ブックフェア2014 国立ほんとのサマー』紹介銘柄
国立本店とは・・・
国立市にあるコミュニティスペースを本拠地として、ほんとまち編集室が企画・運営。本・街・編集・デザインを意識しながら、さまざまなイベントやワークショップを行っています。 ( http://kunitachihonten.info/index.html )(2014年9月1日)
-
おすすめ度
-
-
おすすめ度
- ブックス・キューブリック (福岡県福岡市中央区)
著書のミロコマチコさんはデビュー作「オオカミがとぶひ」でいきなり第18回日本絵本賞大賞を受賞。本作の製作風景はテレビ「情熱大陸」でも取り上げられ話題に。7月に箱崎店で開催した原画展も大盛況に終わった、今大注目の人気絵本作家さんです。こちらの最新作はミロコさんの愛猫「てつぞう」との大切な日々をつづったお話です。思い入れがたっぷりで、ミロコさんの絵と文章からてつぞうへの愛が感じられます。
(2014年3月31日)
-
おすすめ度
他の書店レビューを見る
-
商品内容
文学賞情報 |
2014年
第45回
講談社絵本賞受賞 |
---|---|
要旨 |
てつぞうとはいつも一緒だった。家にいるときはもちろん、クルマで一緒におでかけもした。いちご狩りにも海にも行った。よく河川敷で遊んで、大きな犬に襲われもした。一緒に新幹線に乗って東京に引っ越してきた。8回誕生会をした。―私が死んだら、またてつぞうと一緒に暮らすよ。 |