• 本

協同組合未来への選択

出版社名 日本経済評論社
出版年月 2014年5月
ISBNコード 978-4-8188-2328-0
4-8188-2328-7
税込価格 2,420円
頁数・縦 265P 21cm

商品内容

要旨

人々の絆は消え去るのか!協同組合の理論と実践をとおして、「自己利益優先」の社会から「助け合い」の社会を展望する。

目次

協同組合とはいかなる存在なのか―「国際協同組合年」と「協同組合の10年」の課題
第1編 協同組合の事業(買い物が社会を変える―協同組合における購買事業の可能性
コミュニティの自立をめざして―協同組合によるエネルギー事業と医療・福祉事業
協同組織金融機関と社会
共済生協―未来に向けて果たすべき役割)
第2編 協同組合の理念と組合員(現代協同組合教育論の基本視座
組合員の多様化と協同組合のアイデンティティ
情報社会における協同組合運動)
未来へのメッセージ―市場、民主主義、そしてシチズンシップ

著者紹介

中川 雄一郎 (ナカガワ ユウイチロウ)  
明治大学政治経済学部教授
杉本 貴志 (スギモト タカシ)  
関西大学商学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)