• 本

0〜5歳児担任の病気+ケガガイド 写真+対応解説+緊急ミニおたより 3段階でよくわかる!

増補改訂版

保カリBOOKS 33

出版社名 ひかりのくに
出版年月 2014年11月
ISBNコード 978-4-564-60856-8
4-564-60856-8
税込価格 1,760円
頁数・縦 91P 26cm
シリーズ名 0〜5歳児担任の病気+ケガガイド

商品内容

要旨

写真+対応解説+緊急ミニおたより―3段階でよくわかる!ぱっと見やすい予防接種一覧・感染症一覧つき。

目次

写真でチェック!病気・発しんの症状
症状別で見る病気チャート(熱がある
発しんがある ほか)
予防&ケアがわかる病気対応(インフルエンザ/百日ぜき
はしか(麻しん)/風しん ほか)
CD‐ROMから出力できるコピーして使える緊急ミニおたより(インフルエンザ/百日ぜき/風しん/はしか(麻しん)
おたふくかぜ(流行性耳下腺炎)/水ぼうそう(水痘)/プール熱(咽頭結膜熱)/はやり目(流行性角結膜炎) ほか)
イザというときに慌てないためのケガ対応(切り傷・すり傷/刺し傷(とげなど)
かみ傷・引っかき傷/虫刺され ほか)

出版社
商品紹介

今春発行「病気・ケガガイド」巻頭の症状の写真解説を4頁増補。そのまま使えるおたより文例の入ったCD−ROMつき。

著者紹介

岡部 信彦 (オカベ ノブヒコ)  
川崎市健康安全研究所所長。国立感染症研究所元・感染症情報センター長、現・名誉所員。東京慈恵会医科大学小児科学講座客員教授
和田 紀之 (ワダ ノリユキ)  
和田小児科医院院長。東京慈恵会医科大学卒。パリ大学小児病院(免疫リウマチ教室)留学、東京慈恵会医科大学小児科講師を経て、和田小児科医院(東京都足立区)開業。日本保育園保健協議会理事、東京都医師会予防接種委員会委員長も務める
鈴木 洋 (スズキ ヨウ)  
鈴木こどもクリニック院長。1948年生まれ。信州大学医学部卒。東大病院、愛育病院勤務を経て、1990年、東京都墨田区に『鈴木こどもクリニック』を開業
永井 裕美 (ナガイ ヒロミ)  
保育士・幼稚園教諭として勤務。『月刊 保育とカリキュラム』2009年4月号(ひかりのくに・刊)より、毎月のおたよりイラスト&文例ページにおいて、文例・イラスト案を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)