経済学の95%はただの常識にすぎない ケンブリッジ式経済学ユーザーズガイド
出版社名 | 東洋経済新報社 |
---|---|
出版年月 | 2015年6月 |
ISBNコード |
978-4-492-31460-9
(4-492-31460-1) |
税込価格 | 1,980円 |
頁数・縦 | 425,42P 19cm |
商品内容
要旨 |
賢くしたたかに経済学を使い倒す!世界が注目する大俊英が初心者のために書いた画期的ガイドブック。 |
---|---|
目次 |
第1部 習うより慣れろ(生命、宇宙そして万物の学問?―経済学って何? |
おすすめコメント
ケンブリッジの鬼才ハジュン・チャンによる、初心者のための経済学入門。「世界経済を破綻させる23の嘘」で経済学の通説をめったぎりにした 著者が、世界の全人々のために本腰を入れて書いた、経済学の正しい取扱説明書。経済学を賢く使い倒すための本。経済学者が決していわない経済学の5つの真実。1 経済学の95%はただの常識にすぎない 2 経済学は科学などではない 3 経済学は、政治である 4 経済学者を信じてはいけない 5 経済学はあまりに重要だから、専門家の手に委ねるわけにはいかない こんな信念に従って、資本主義の歴史と経済の現実をリズミカルに解説していきます。グローバリゼーションってほんとにいいの? 資本主義って、どんなふうに発展したの? 格差と貧困は、どうすればいいの? イノベーションって、どれくらい大事なの? などなど、タイムリーな話題も満載。おもしろくてためになる経済学入門。