メープルシロップ・スイーツ 美味しさと特徴を活かしたつくり方のコツ
出版社名 | 誠文堂新光社 |
---|---|
出版年月 | 2015年10月 |
ISBNコード |
978-4-416-81505-2
(4-416-81505-0) |
税込価格 | 2,420円 |
頁数・縦 | 126P 25cm |
商品内容
要旨 |
メープルシロップ&メープルシュガーの可能性を引き出す「メープルスイーツコンテスト」において、錚々たる顔ぶれの審査員をうならせた入選作品を一挙公開。歴史や栄養価、グレードなどの解説もついた日本初のメープルシロップ専門書。 |
---|---|
目次 |
第1章 メープルシロップとは |
出版社 商品紹介 |
カナダ大使館で開催されているメープルスイーツコンテストで出品したスイーツのレシピ集。注目の食材の栄養学的効能や扱い方も掲載。 |
おすすめコメント
カナダ大使館の協力のもと、プロを対象とし10年間、開催されているメープルスイーツコンテストは、パティシエたちがメープルシロップを使ったスイーツづくりを競うコンテストです。賞を獲得した中には現在第一線で活躍するパティシエも登場。本書はそのコンテストで出品された250以上のレシピの中からセレクトし40レシピを紹介します。今まで、メープルシロップを使ったスイーツの本に類書はありませんが、メープルシロップはここ10年で研究が進み、特有のポリフェノールや日本人に不足がちなミネラルが多く、肥満抑制効果の報告もある注目の食材です。その注目の食材を、プロのパティシエたちがどのようにスイーツの食材として扱っているのかが、この本ではわかります。この本のもう1つの特徴として、栄養管理士からの視点も入り、メープルシロップを扱うことで、栄養面からどんな利点があるのか、どのような効果をもたらすのかを適宜解説します。メープルシロップの特性や歴史など、資料的にも価値の高い本になります。