茶湯一会集
現代語でさらりと読む茶の古典
出版社名 | 淡交社 |
---|---|
出版年月 | 2017年7月 |
ISBNコード |
978-4-473-03788-6
(4-473-03788-6) |
税込価格 | 1,320円 |
頁数・縦 | 206P 18cm |
商品内容
要旨 |
「埋木舎」と自ら名づけた部屋住み時代より武芸に親しみ、とりわけ茶道に深く傾倒した幕末の大老・井伊直弼。安政の大獄の直前に成立したとされるその著書『茶湯一会集』には、「一期一会」「独座観念」といった茶の湯の真髄といえる概念の解説に加え、茶事茶会における主客の心得が子細に示されている。 |
---|---|
目次 |
茶事茶会の約束・前礼 |