• 本

ウィトゲンシュタイン『哲学探究』を読む 1

『哲学探究』とはいかなる書物か 理想と哲学

出版社名 勁草書房
出版年月 2018年9月
ISBNコード 978-4-326-15457-9
4-326-15457-8
税込価格 3,960円
頁数・縦 365,18P 20cm

商品内容

要旨

これがウィトゲンシュタインだ。これが哲学だ。『探究』に隠されたウィトゲンシュタインの哲学的思考と彼自身の生の内的な結びつきを、「日記」や手稿ノートなどの新資料を駆使して解明。この書物が何のために書かれたのか、そこで示された哲学の姿とはいかなるものかを明らかにし、謎に包まれた本質に迫る。

目次

第1部 準備(謎としての『哲学探究』とそれを解く鍵
謎を解く鍵としての「哲学論」(§§89〜133)―読解の手掛かり)
第2部 読解(論理と理想―「哲学論」前半(§§89〜108)
新しい哲学像―「哲学論」後半(§§109〜133))
第3部 応用(我々に示されたもの)

おすすめコメント

『探究』は何のために書かれたのか? そこで示された「哲学」の姿とは? 「日記」を手がかりとして、この書物の謎を解き明かす。

著者紹介

鬼界 彰夫 (キカイ アキオ)  
1954年京都府に生まれる。1990年京都大学大学院文学研究科博士課程研究指導認定退学。Ph.D.(ニューヨーク市立大学)。現在、筑波大学大学院人文社会科学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)