• 本

武相荘、おしゃれ語り 白洲次郎・正子の長女がつづる「装いのプリンシプル」

出版社名 小学館
出版年月 2021年11月
ISBNコード 978-4-09-388838-7
4-09-388838-8
税込価格 1,980円
頁数・縦 207P 21cm

商品内容

要旨

自然に恵まれた東京郊外の茅葺屋根の家=武相荘で、白洲次郎・正子夫妻の長女として育った著者が、四季折々の装い、それにまつわる物語を語ります。おしゃれ、振る舞い、暮らしぶり―自分が心地よくあるための、そして接する人が心地よくあるための、心ばえに満ちた29のエピソードには、日々を豊かに生きることへのヒントが溢れています。月刊女性誌『Precious』の好評連載が、待望の書籍化!

目次

春(「アグレアーブル」な装い
ブランドについて思う事 ほか)
夏(夏が来れば思い出す…
アクセサリーとのお付き合い ほか)
秋(武相荘カジュアル
思い出の白いシャツ ほか)
冬(忘れられないコート姿
織部のお皿とニット帽 ほか)

出版社・メーカーコメント

白洲次郎・正子夫妻の自邸「旧白洲邸 武相荘」で撮影された白洲夫妻の長女・牧山桂子さんの装いとエッセイを、季節ごとにまとめます。おしゃれや暮らしへの著者の信条は、新たな生き方への気づきとなるはずです。

著者紹介

牧山 桂子 (マキヤマ カツラコ)  
1940(昭和15)年、白洲次郎・正子夫妻の長女として東京に生まれる。2001年10月、白洲夫妻が暮らした東京都町田市能ヶ谷の自宅を「旧白洲邸 武相荘」として公開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)