神なき時代の日本蘇生プラン 「クズになってしまわない」ための処方箋
出版社名 | ビジネス社 |
---|---|
出版年月 | 2022年9月 |
ISBNコード |
978-4-8284-2425-5
(4-8284-2425-3) |
税込価格 | 1,650円 |
頁数・縦 | 269P 19cm |
商品内容
要旨 |
天皇、キリスト教、メタバース、街づくり、経済政策、社会福祉―現代社会の根本問題に対する、タブーなき議論が満載! |
---|---|
目次 |
第1章 「若者の未来」は守れるのか(「羊のように大人しい日本人」のレジスタンス |
出版社・メーカーコメント
天皇、キリスト教、メタバース、街づくり、経済政策、社会福祉――現代社会の根本問題に対する、タブーなき議論が満載! コロナ禍で、「仲間が消えた社会、人間の叡智が湧き出ない社会。システム化・画一化で危機に脆弱な社会」という“日本の弱み”をさんざん見せつけられた状況だ。そこで本書では、1.経済第一主義の社会で失ってきたものが何だったのかを、社会学的見地から明示し、2.日本人が本来、大切にしてきた生き方、社会の在り方とは何か説く。その上で、3.本来的な生き方や社会を取り戻すため、ポストコロナで日本人の意識をどう目覚めさせるか。?平成そして令和の経済・社会政策で失った何を復活すればよいのかと提案する。「前向き」な道筋を交えながら、日本社会の新たな在り方、幸福論を提示する。