• 本

永田町政策マップ

出版社名 日経BP日本経済新聞出版
出版年月 2022年12月
ISBNコード 978-4-296-11638-6
4-296-11638-X
税込価格 1,980円
頁数・縦 281P 19cm

商品内容

要旨

国会議員が日本経済をどう変えようとしているのか―。「未来を先取りできる1冊」。

目次

第1章 経済底上げへ欠かせぬ部品
第2章 砂上の安心網、どう補強
第3章 「カーボンゼロ」に挑む
第4章 化けるか 「政治」×「テック」
第5章 傷ついた地方、掘り起こせ活力
第6章 政策マップ 民間の視点

出版社・メーカーコメント

経済安保、水素ビジネス、半導体戦略、バイオ技術、インバウンド…etc.国会議員が日本経済をどう変えようとしているのか、未来を先取りできる1冊関係省庁や業界との間に入って制度を設計している「国会議員」に焦点をあて、その取り組みを描く。政治家がどんな政策の実現に向けて動いているか、ニュースやワイドショー等では見えてこない「国会議員の取り組み」に光を当てる。扱うテーマは、経済安保、フードテック、Eスポーツ、空き家、フェムテック、クールジャパン、水素ビジネス、半導体戦略、バイオ技術、インバウンドなど多岐にわたる。中室牧子氏(慶大教授)、小黒一正氏(法政大教授)、鈴木亘氏(学習院大教授)など著名な学者への単独インタビューも掲載。