• 本

アト秒科学で波動関数をみる

化学の要点シリーズ 47

出版社名 共立出版
出版年月 2023年12月
ISBNコード 978-4-320-04488-3
4-320-04488-6
税込価格 2,200円
頁数・縦 114P 19cm

商品内容

目次

第1章 電子とは(電子はどう表されるのか
電子の波としての性質 ほか)
第2章 電子の波動関数(水素原子の電子波動関数
原子のエネルギー準位と電子構造 ほか)
第3章 アト秒への道(なぜアト秒へのブレークスルーが困難だったか
閾値以上イオン化過程(ATI)と高次高調波(HHG)の発見 ほか)
第4章 アト秒科学の展開(アト秒レーザーパルスと再衝突電子パルス
単一アト秒パルスを用いたアト秒測定 ほか)
第5章 アト秒科学で波動関数をみる(分子軌道トモグラフィー法
複素数の電子波動関数の可視化)

著者紹介

新倉 弘倫 (ニイクラ ヒロミチ)  
2000年総合研究大学院大学博士後期課程修了。現在、早稲田大学理工学術院先進理工学部教授、博士(理学)。専門、アト秒物理(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)