• 本

にほんの結界ふしぎ巡り

宝島社文庫 Cさ−17−2

出版社名 宝島社
出版年月 2024年7月
ISBNコード 978-4-299-05726-6
4-299-05726-0
税込価格 880円
頁数・縦 255P 16cm

商品内容

要旨

図形にはふしぎな力があります。古代から人々は、図形に宿る霊的な力を感じ取り、土器などに描きました。また、天空に輝く星々を結び、その力を見出してきました。この力を利用したのが、聖地と聖地を結び、大地に巨大な図形を描く結界です。本書では、大人気ブロガーの桜井識子さんが日本各地の結界スポットを現地調査。そこで得た神仏からのメッセージを皆さんにお伝えします。

目次

第1章 北斗七星の検証(北斗七星
平将門北斗七星
津軽北斗七星)
第2章 五芒星の検証(五芒星とは
京都五芒星
関西五芒星)
第3章 ミステリースポットの検証(五色不動
都市伝説「小さいおじさん」
御岩神社
本所七不思議)
第4章 最新の神社情報(おすすめの神様)

出版社・メーカーコメント

桜井識子さんの話題の1冊がついに文庫化!パワースポットや、伝説が語り継がれるスポットに赴き、そこで出会った神様や眷属さんたちと対話した様子を書き綴ります。誰もが耳にしたことのある人気スポットを違った側面から見てみましょう。京都市内全域、関西、東京、東北エリアにある30以上の神社仏閣をめぐります。第1章 北斗七星の検証平将門北斗七星津軽北斗七星第2章 五芒星の検証京都五芒星関西五芒星第3章 ミステリースポットの検証五色不動都市伝説「小さいおじさん」 大宮八幡宮御岩神社本所七不思議第4章 最新の神社情報おすすめの神様阿智神社 岡山県倉敷市笠間稲荷神社 茨城県笠間市酒列磯前神社 茨城県ひたちなか市大洗磯前神社 茨城県東茨城郡

著者紹介

桜井 識子 (サクライ シキコ)  
神仏研究家、文筆家。1962年、広島県生まれ。霊能者の祖母、審神者の祖父の影響で霊や神仏と深く関わって育つ。神社仏閣を2000ヵ所以上参拝して得た、神様・仏様世界の真理、神社仏閣参拝の恩恵などを広く伝えている。神仏を感知する方法、ご縁・ご加護のもらい方、人生を好転させるアドバイスなどを書籍やブログを通して発信中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)