• 本

資産防衛なら預金よりも米国債を買いなさい! インフレにも負けない最強の投資法

出版社名 ダイヤモンド社
出版年月 2024年12月
ISBNコード 978-4-478-12098-9
4-478-12098-6
税込価格 1,650円
頁数・縦 206P 19cm

商品内容

要旨

守って増やす。ゼロクーポン債で大きく増やすか。それとも利付債で毎年利息を受け取るか。証券会社で米国債を積極的に勧めない本当の理由。海外の富裕層が米国債で資産運用している理由。株式、FXより米国債や米ドル建て社債が安全・確実な理由。

目次

第1章 デフレからインフレ時代へ 銀行にお金を預けるだけでは危ない!?
第2章 堅実な資産運用を実現するにはどの金融商品を選ぶべきか?
第3章 米国債とは、どんな金融商品か?まずは基礎知識を学ぼう
第4章 円安だけど買っていいの?米国債のメリット・デメリットを徹底検証
第5章 堅実な運用に弾みを付ける米ドル建て社債の魅力とは?
第6章 米国債・米ドル建て社債を使った資産運用のケーススタディー

出版社・メーカーコメント

世界の金持ちが資産防衛のために投資する米国債や社債。インフレ時代だからこそ、ほっておいても安心できる投資を紹介した一冊。

著者紹介

中川 浩 (ナカガワ ヒロシ)  
FPL証券代表取締役会長。大学卒業後、NECグループ企業を経てソニー生命保険入社。医師、経営者を中心にコンサルティングセールスを展開。全国有数のトップセールスとして活躍。その後、保険代理店、金融商品仲介業者を経て2016年、北海道で57年ぶりとなるFPL証券を設立。スイス、プライベートバンクのポートフォリオ戦略に刺激を受け「預金以上株式未満」をテーマに債券運用の魅力を全国に発信。株式の取り扱いは一切せず、米国債、米ドル建て社債に特化した証券会社として注目される。1963年、北海道札幌市出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)