二葉亭四迷のロシア語翻訳 逐語訳の内実と文末詞の創出
| 出版社名 | 法政大学出版局 |
|---|---|
| 出版年月 | 2015年5月 |
| ISBNコード |
978-4-588-47005-9
(4-588-47005-1) |
| 税込価格 | 5,940円 |
| 頁数・縦 | 370,4P 22cm |
商品内容
| 目次 |
はじめに 二葉亭のツルゲーネフものとゴーゴリものについて |
|---|---|
| 出版社 商品紹介 |
ロシア文学の翻訳を通じて近代日本語の文章表現に革新をもたらした作家の貢献を、文末詞や三人称文体の変遷に注目し分析した翻訳研究。 |



出版社・メーカーコメント
ツルゲーネフの短編小説『あひゞき』や『めぐりあひ』など、ロシア文学の逐語的翻訳を通じて近代日本語文学に決定的な革新をもたらした二葉亭。その貢献の内実を、忘れられがちなゴーゴリ作品群にも光をあてて詳細に跡づけ、過去形の文末詞「た」の創出や三人称文体の変遷、のちの文学者たちへの影響も含めて分析した翻訳研究の労作。「言文一致」はなぜ、翻訳を通じて可能になったのか?