絵で見てわかるITインフラの仕組み 新装版
| 出版社名 | 翔泳社 |
|---|---|
| 出版年月 | 2019年6月 |
| ISBNコード |
978-4-7981-5846-4
(4-7981-5846-1) |
| 税込価格 | 2,618円 |
| 頁数・縦 | 361P 21cm |
| シリーズ名 | 絵で見てわかるITインフラの仕組み |
商品内容
| 要旨 |
ロングセラー『絵で見てわかるITインフラの仕組み』の新装版です。本書では、執筆者自身が学んだ経験を生かし、アーキテクチャ、ネットワーク、サーバー、プロセス、要素技術といった基盤技術をどのようにとらえれば理解しやすいのかを意識して解説しています。マクロの視点からミクロの視点へと解説を進めており、システムの各部分に共通する原理(仕組み)を無理なく、本質的に理解することができます。図を豊富に掲載し、実務経験が浅い方にもイメージを作りやすいように配慮しました。インフラ担当者はもちろん、アプリ開発者、DB管理者にもおすすめの内容です。 |
|---|---|
| 目次 |
第1章 インフラアーキテクチャを見てみよう |



おすすめコメント
アーキテクチャ、ネットワーク、サーバー、プロセス、要素技術といった基盤技術の仕組みや動作を図解した書籍です。