• 本

ポリヴェーガル理論臨床応用大全 ポリヴェーガル・インフォームドセラピーのはじまり

出版社名 春秋社
出版年月 2023年3月
ISBNコード 978-4-393-36560-1
4-393-36560-7
税込価格 4,620円
頁数・縦 553,40P 22cm

商品内容

要旨

提唱者ポージェスをはじめ、ヴァン・デア・コーク、オグデン、ラヴィーンなどトラウマ界の世界的権威と多彩な専門家が大集結。理論に基づく22の切り口からトラウマと向き合う。臨床家、サヴァイヴァー必読書!トラウマを癒すセラピューティックアプローチの神髄!

目次

1 トラウマセラピストの世界へのポリヴェーガル理論の紹介(ポリヴェーガル理論とトラウマ
安全と相互作用―発達性トラウマを理解し取り扱うための枠組みとしてのポリヴェーガル理論 ほか)
2 治療の核としての安全(安全こそが治療である
虐待を体験した子どもたちのために深い安心を創り出す―トラウマを抱えた子どもや若者へのセラピーにおけるポリヴェーガル理論の応用 ほか)
3 治療的アプローチと臨床応用(ポリヴェーガル・プレイラボ―セラピストがポリヴェーガル理論をクライアントに用いる助けとして
ルーツ、リズム、相互作用―トラウマサヴァイヴァーのためのポリヴェーガル理論に基づくダンス・ムーブメントセラピー ほか)
4 医学への応用(安全回路の強化―新生児集中治療室でのポリヴェーガル理論の応用
ポリヴェーガル理論の視点を用いた脳卒中からの回復の物語 ほか)

出版社・メーカーコメント

トラウマを癒すセラピューティックアプローチ! 提唱者ポージェスをはじめ、ヴァン・デア・コーク、オグデン、ラヴィーンなどトラウマ界の世界的権威と多彩な専門家が大集結。理論に基づく22の切り口からトラウマと向き合う。臨床家、サヴァイヴァー必読書!

著者紹介

花丘 ちぐさ (ハナオカ チグサ)  
Chigusa Theresa Hanaoka。ポリヴェーガル・インスティテュート・インターナショナル・パートナー。ソマティック・エクスペリエンシング・ファカルティ。早稲田大学教育学部国語国文学科卒業、米国ミシガン州立大学大学院人類学専攻修士課程修了、桜美林大学大学院国際人文社会科学専攻博士課程修了。博士(学術)。公認心理師。社団法人日本健康心理学会公認指導健康心理士。A級英語同時通訳者。国際メンタルフィットネス研究所代表。ポリヴェーガル・インスティテュート・ジャパン代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)