• 本

数値シミュレーションで読み解く統計のしくみ Rでためしてわかる心理統計

出版社名 技術評論社
出版年月 2023年9月
ISBNコード 978-4-297-13665-9
4-297-13665-1
税込価格 3,520円
頁数・縦 311P 21cm

商品内容

要旨

統計を学んだはずなのに自信がない方、実践にあたって不安のある方、頭ではわかっているのに実感を持てない方…統計に苦手意識のある方必見の書。現実のデータを取得・分析する前に統計モデルの妥当性を知る新しいフレームワーク。統計学や確率の数学的な性質を乱数によるデータ生成や可視化によって理解する。統計的補正やサンプルサイズ設計についての実践的なプログラミングが学べる。

目次

第1章 本書のねらい
第2章 プログラミングの基礎
第3章 乱数生成シミュレーションの基礎
第4章 母数の推定のシミュレーション
第5章 統計的検定の論理とエラー確率のコントロール
第6章 適切な検定のためのサンプルサイズ設計
第7章 回帰分析とシミュレーション

著者紹介

小杉 考司 (コスギ コウジ)  
専修大学人間科学部教授。博士(社会学)。専門は数理社会心理学。心理統計学のエッセンスと社会心理学・集団力学の両方を視野に入れた数理モデルの構築を目指す
紀ノ定 保礼 (キノサダ ヤスノリ)  
静岡理工科大学情報学部准教授。博士(人間科学)。研究領域は、認知心理学や社会心理学、人間工学、交通行動研究など
清水 裕士 (シミズ ヒロシ)  
関西学院大学社会学部教授。博士(人間科学)。社会心理学、グループ・ダイナミックスが専門。また、フリーの統計ソフトウェアHADを開発している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)