授業づくりネットワーク No.47
揃わない前提の授業とクラス
| 出版社名 | 学事出版 |
|---|---|
| 出版年月 | 2024年3月 |
| ISBNコード |
978-4-7619-2993-0
(4-7619-2993-6) |
| 税込価格 | 1,980円 |
| 頁数・縦 | 123P 21cm |
| シリーズ名 | 授業づくりネットワーク |
商品内容
| 要旨 |
愛着の問題、認知の歪みがある子、発達障害、ギフテッド、外国にルーツのある子…多様な子どもたちが教室で過ごしている中、一斉一律に揃える授業・学級づくりでは、もう通じなくなってきている(指導が入っていかない)のではないだろうか。教室の多様性にどう対応していけばいいのか。そもそも揃わない、多様性を前提とした授業・学級づくりをさまざまな視点から問う! |
|---|---|
| 目次 |
巻頭座談会 揃わない前提で共に生きるということ(米澤好史×青山新吾×稲井咲紀×小島章子) |


