• 本

ホモ・ロクエンス 言葉とメディアを介して事物世界を編む

出版社名 明石書店
出版年月 2025年10月
ISBNコード 978-4-7503-5990-8
4-7503-5990-4
税込価格 3,850円
頁数・縦 301P 20cm

商品内容

要旨

驚異の生命体現る。人間言語の誕生、抽象的概念を表象する文字や図形の発明、ライプニッツ、英国〈王立協会〉、ポール・オトレらによる情報/知の普遍化の探究、インターネット、仮想空間、生成AIの登場―。言語/知を操り、五感を交錯させて豊穣な世界を形作る、人類の比類ない軌跡を描き出す。

目次

第一章 直立二足歩行とホモ・ロクエンスの誕生
第二章 ホモ・ロクエンスの言語をめぐる所感
第三章 記号と図形が領有する世界
第四章 学都アレクサンドリア、そしてライプニッツの図書館へ
第五章 〈ロンドン王立協会〉と言語・機械的知性
第六章 ポール・オトレと〈ムンダネウム〉
第七章 「リアル」と「ヴァーチャル」の狭間で
第八章 精神を高揚させるメディアとしての博物館

著者紹介

浜口 稔 (ハマグチ ミノル)  
1953年沖縄県生まれ。明治大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)