博士が愛した論文 研究者19人が語る“偏愛論文”アンソロジー
| 出版社名 | 日経ナショナルジオグラフィック |
|---|---|
| 出版年月 | 2025年10月 |
| ISBNコード |
978-4-86313-664-9
(4-86313-664-1) |
| 税込価格 | 2,420円 |
| 頁数・縦 | 254P 19cm |

博士が愛した論文 研究者19人が語る“偏愛論文”アンソロジー
| 出版社名 | 日経ナショナルジオグラフィック |
|---|---|
| 出版年月 | 2025年10月 |
| ISBNコード |
978-4-86313-664-9
(4-86313-664-1) |
| 税込価格 | 2,420円 |
| 頁数・縦 | 254P 19cm |
0100000000000034788438
4-86313-664-1
博士が愛した論文 研究者19人が語る“偏愛論文”アンソロジー
橋本幸士/〔ほか〕著
日経ナショナルジオグラフィック
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/38/34788438.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
宇宙、人体、植物、恐竜、土、火山などなど──さまざまなジャンルの最前線で活躍する19名の研究者たちが「偏愛する」論文について、思い入れたっぷりに語り尽くす科学アンソロジー。現在の学説の基礎を作った論文、学生時代に出会った宝物のような論文、専門家以外にもその楽しさをぜひ伝えたい論文、ニッチだけれどもこだわりのポイントがすごい論文、論文が持つ功罪を噛みしめた論文など、語られる論文を通して科学という営みの本質が見えてくる。とっつきにくく見える科学論文は、実はこんなにも面白い! それぞれの論文のすごいポイント、どう読んで何を得たかなど、一流の科学者たちが教えてくれる。論文を書く人も、読む人も、論文を読んだことがない人も、科学を愛するすべての人に。「もう話したいことが止まらぬ」「まさに、人間の欲求に応えている仕事と言える」「この論文よりすごい論文を読んだこともない」「地味な論文は、しかし挑戦的だった」「あーこれたぶんアカンやつや」「ゴリゴリの力業に圧倒された」「ヒトの常識的思考パターンを凌駕できる科学者が存在する」――本文より