• 本

在特会とは「在日特権を許さない市民の会」の略称です!

SEIRINDO BOOKS

出版社名 青林堂
出版年月 2013年12月
ISBNコード 978-4-7926-0483-7
4-7926-0483-4
税込価格 1,650円
頁数・縦 223P 19cm

商品内容

要旨

在特会に関わる人は、私も含め一般の人たちです。しかし今までタブーとされてきた在日問題に斬り込んでいるからヘイトスピーチと言われ反発される。私達は今までの常識をひっくり返そうとしているのです。

目次

序章 京都朝鮮学校公園不法占拠事件と不当な賠償判決(朝鮮学校の抗議活動に対して約一二〇〇万円の賠償判決
裁判の報道から見るメディアの問題点)
第1章 時代の必然で誕生した在特会(日韓翻訳掲示板で韓国人を相手に大論争
ネットと『マンガ嫌韓流』でタブーが解禁された!? ほか)
第2章 反ヘイトスピーチ勢力と戦う在特会(メディアの印象操作は「ネット右翼」からヘイトスピーチへ
新大久保デモで新宿警察署は不当拘束 ほか)
第3章 反日激化の韓国に立ち向かう在特会(日韓基本条約に関する問題とそれを起因とした疑念
日韓合邦化は断じて植民地政策ではなかった ほか)
最終章 在特会のこれから…(在特会が直面した苦境が生んだ結束力
運動すると様々な圧力を掛けられるが「心、強くあれ」 ほか)

著者紹介

桜井 誠 (サクライ マコト)  
1972年生まれ。政治活動家、在日特権を許さない市民の会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)