• 本

物理のあしおと

出版社名 内田老鶴圃
出版年月 1988年3月
ISBNコード 978-4-7536-2044-9
4-7536-2044-1
税込価格 3,300円
頁数・縦 353P 21cm

商品内容

要旨

物理学―理論と実験の相互の積み重ねによって発展してきた科学。真理探求に没頭し、新発見に狂喜し、失敗に懊悩した科学者たち。その人間達にふれる。

目次

1 運動と力(実験物理学の祖ガリレオ
天文学者ケプラー
観測名人チコ・ブラーエ
サー・アイザック・ニュートン
アインシュタインの孤独)
2 熱とエネルギー(異色の学者ラムフォード
熱の仕事当量の測定
ネルンストとシモンの低温研究)
3 電気と磁気(フランクリンの危険な実験
源内のエレキテル
ファラデーの生涯
マックスウェルの生涯
電磁波の発見)
4 光と電磁波(光の現象
量子論の誕生と電磁波
電子の測定、ミリカン
兄弟学者コンプトン
モーズリーとX線スペクトル)
5 ミクロの物理(放射能
ラザフォードと長岡半太郎
ボーアの理論とその研究室
第二次大戦と原子爆弾)