• 本

ブックレット近代文化研究叢書 15

国会議事堂の誕生 仮議事堂からの5代にわたる建築史〈1886〜1936〉

  • 堀内正昭/著
出版社名 昭和女子大学近代文化研究所
出版年月 2021年3月
ISBNコード 978-4-7862-0314-5
4-7862-0314-9
税込価格 1,100円
頁数・縦 164P 26cm
シリーズ名 ブックレット近代文化研究叢書

商品内容

目次

第1章 国会議事堂原案と第一次国会仮議事堂の建設までの経緯
第2章 第一次国会仮議事堂議場棟の復元
第3章 第二次国会仮議事堂
第4章 広島臨時仮議事堂
第5章 国会議事堂(本議事堂)の設計完了までの道程
第6章 第三次国会仮議事堂
第7章 国会議事堂誕生までの軌跡

著者紹介

堀内 正昭 (ホリウチ マサアキ)  
建築史家、銅版画家。1954年和歌山県生まれ。芝浦工業大学卒、東京都立大学大学院修了。工学博士。1981〜83年西ドイツ政府給費留学生としてベルリン工科大学、ミュンヘン工科大学に在籍。1988年から昭和女子大学に勤務、昭和女子大学大学院生活機構研究科生活機構学専攻・教授(2021年3月退職)。専門はドイツならびに日本近代建築史。法務省旧本館の復原改修工事をはじめ歴史的建築の保存活用に従事。世田谷区文化財保存審議会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)