慟哭の海峡
出版社名 | KADOKAWA |
---|---|
出版年月 | 2014年10月 |
ISBNコード |
978-4-04-102153-8
(4-04-102153-7) |
税込価格 | 1,760円 |
頁数・縦 | 332P 20cm |
商品内容
要旨 |
“輸送船の墓場”と称され、10万を超える日本兵が犠牲になったとされる台湾とフィリピンの間の「バシー海峡」。アンパンマンの作者である、やなせたかしの弟もその一人だ。その“魔の海峡”から12日間の漂流を経て奇跡の生還を遂げた若者がいた。彼は死んだ戦友の鎮魂のために戦後の人生を捧げ、海峡が見える丘に長い歳月の末に、ある寺院を建てた。2013年10月、やなせたかしとその人物は、奇しくもほぼ同時期に息を引き取った。「生」と「死」の狭間で揺れ、自己犠牲を貫いた大正生まれの男たち。今、明かされる運命の物語とは―。 |
---|---|
目次 |
第1部 碧き波涛(撃沈 |
出版社・メーカーコメント
太平洋戦争時、20万人とも言われる犠牲者を生んだ台湾〜フィリピン間のバシー海峡。生き延びたある人は私財を投げ打ち毎年の慰霊を続け、亡くなった人の中には「アンパンマン」作者やなせたかしの弟もいた――。