• 本

折れない心の作り方

出版社名 文藝春秋
出版年月 2008年8月
ISBNコード 978-4-16-370540-8
4-16-370540-6
税込価格 1,430円
頁数・縦 239P 19cm

商品内容

要旨

ほんのちょっとしたことで傷つく。自信を喪失する。やる気をなくして投げやりになる。そんな子どもや若者にどう接していけばいいのか…。弱い心を強くするメソッド。

目次

1 「縁」を大事にする(「縁」は人間関係をポジティブにする
縁なき衆生は度しがたし
「運」をパワーの源に利用する
居場所は縁のクロスするところ)
2 人と深く交わる(タフな精神は深い交わりから
くんずほぐれつの醍醐味
励ます言葉とえぐる言葉
発酵する関係性―場と人間力)
3 アイデンティティの根を張る(自己の安定感、肯定感はどこから得られるか
アイデンティティとは何か
アイデンティティの育て方
推進力になるプライドの持ち方)
4 心を強くする―実践方法(習慣を技にして自分を支える
自己肯定して生きるコツ)

出版社
商品紹介

今の時代、心がポキッと折れてしまう青年がなぜ多いのか。正しい「自己肯定力」を習得し、真に必要な人間力をつけるための本。

おすすめコメント

心身をタフにする本 子育て中のお母さんも必読!今の時代、心がポキッと折れてしまう青年がなぜ多いのか。正しい「自己肯定力」を習得し、真に必要な人間力をつけるための本。

著者紹介

齋藤 孝 (サイトウ タカシ)  
1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒。同大学大学院教育学研究科博士課程を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション技法。小学生向けの私塾「齋藤メソッド」主宰。NHK教育テレビ「にほんごであそぼ」の総合指導もつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)