• 本

一歩先のシゴト力 今のモヤモヤから脱け出したい人へ

出版社名 PHP研究所
出版年月 2006年1月
ISBNコード 978-4-569-64665-7
4-569-64665-4
税込価格 1,320円
頁数・縦 157P 19cm

商品内容

要旨

あなたの仕事力を衰えさせているのは、実はハウツーやテクニックといった「ビジネススキル」だった!その他大勢から脱け出すための「本当に効く」21の力を明かす。

目次

かぶく力
なりきる力
巻き込む力
掘り下げる力
やりはじめる力
断わる力
描く力
期待させる力
ズレに気づく力
目の前のことをやる力
自分の物語を知る力
揺らがない力
常識を破る力
愉しく苦しむ力
積み重ねる力
アイデアを生む力
見えないものを見る力
立ち上がる力
他人を思う力
生まれと育ちの力
生きる力

出版社
商品紹介

その処世術があなたの力を衰えさせる。成功者があえて明かそうとしなかった、本当に人生を変えることができる「22の力」を公開。

おすすめコメント

あなたの仕事力を衰えさせているのは、実はハウツーやテクニックといった「ビジネススキル」だった?今の仕事になんとなく行き詰まりを感じている人、いつも忙しいがなぜ忙しいのかよくわからない人、勉強はしているが仕事でそれを活かせない人、ここ数年どうも自分が成長している気がしない人・・・そんな状態から「一歩先」に出るために知ってもらいたい、その他大勢から脱け出すための「本当に効く」21の力!

著者紹介

小阪 裕司 (コサカ ユウジ)  
数多くの著書、新聞や雑誌での連載、ラジオ番組、全国での講演などを通じて、これからのあるべきビジネススタイルとその具体的なやり方を語り続ける「伝道師」。ビジネスや学術、文化・芸術などあらゆる事象から導き出される仕事と人生のヒントは、ユニークかつわかりやすく、使えてしかもおもしろいと定評がある。山口大学人文学部(専攻は美学!)卒業後、大手小売業での販売責任者、イベントプランナーを経て、1992年、「オラクルひと・しくみ研究所」を設立。人の「行動」を軸にビジネスを考える「ワクワク系理論」を体系化し、2000年からは「ワクワク系マーケティング実践会」を主宰。一部上場企業から個人事業主まで、現在、約1600社が参加している。2002年には、ビジネスに役立つ人間研究成果を発表する、有限会社花伝を設立。オーディオセミナーをCDで届けている。日本感性工学会所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)