• 本

傑作戦闘機とレシプロエンジン 動画と写真で観る大戦機アーカイブ 日本人レストア職人が大戦機エンジン7基の全貌と真価を解き明かす

出版社名 EDITORS
出版年月 2022年7月
ISBNコード 978-4-576-22511-1
4-576-22511-1
税込価格 3,080円
頁数・縦 191P 26cm

商品内容

要旨

至高の内燃機関、その鼓動の響き大戦機レシプロエンジンの貴重な映像と爆音を収録!!

目次

01 ダイムラーベンツDB601/605
02 BMW801
03 ロールスロイス・マーリン
04 ブリストル・セントーラス
05 ライトR‐1820
06 シュベツォフAsh‐82
07 中島栄21型

著者紹介

佐藤 雄一 (サトウ ユウイチ)  
1967年、群馬県生まれ。機械好きが昂じ、1985年からモーター・サイクルのレース・メカニックとなり、選手権タイトルの獲得に貢献。2008年からは航空機エンジン・レストア業務に携わり、現在に至る。世界各国の希少な大戦機エンジンを肌身で体感し、整備を行っている唯一の日本人専門職人であり、エンジン・メカニックとして日本とアメリカで30年にわたって活動
藤森 篤 (フジモリ アツシ)  
1954年、長野県生まれ。日本大学理工学部航空宇宙工学専修コースにて、零戦設計主務者・堀越二郎博士らに学ぶ。その後、航空書籍編集に携わり、月刊『コンバット★マガジン』編集長を経て独立。現存する飛行可能な第二次大戦機の現地取材・撮影をライフワークとする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)