• 本

鶴見良行著作集 3

アジアとの出会い

鶴見良行著作集   3

出版社名 みすず書房
出版年月 2002年12月
ISBNコード 978-4-622-03813-9
4-622-03813-7
税込価格 7,480円
頁数・縦 427,32P 22cm
シリーズ名 鶴見良行著作集

商品内容

要旨

「アジアは、方法として私を支えるに到っている」アジアと日本の人びとをつなぐ「地図」を描くために、著者はアジアへの旅を重ねていく―真にラディカルな問いがここにある。

目次

1 日本人ばなれの生き方について―エッセイ1971‐75(権力との激突で急進化―フィリピンの学生運動
落ちた歴史の行方 ほか)
2 エアポート売り込み戦争(ノースロップ空港事件
エレクトロニクス戦争 ほか)
3 地図は動く―エッセイ1976‐80(東南アジアとのつきあい方
日本のマンガ・東南アジアのマンガ ほか)
4 本を読む―書評1975‐79(竹内好編『アジア学の展開のために』
吉野源三郎『同時代のことヴェトナム戦争を忘れるな』 ほか)

おすすめコメント

−鶴見良行著作集 第3巻『アジアとの出会い』−本書には、「日本人ばなれの生き方について」「エアポート売り込み戦争」「地図は動く」他。1970年代半ばから、新しいアジア学の可能性を模索しつつ精力的に取材した、今こそ新鮮な論考。全12巻・第11回配本。