ハンナ・アーレント、あるいは政治的思考の場所 新装版
| 出版社名 | みすず書房 |
|---|---|
| 出版年月 | 2023年5月 |
| ISBNコード |
978-4-622-09625-2
(4-622-09625-0) |
| 税込価格 | 3,300円 |
| 頁数・縦 | 161P 20cm |
| シリーズ名 | ハンナ・アーレント、あるいは政治的思考の場所 |
商品内容
| 要旨 |
『全体主義の起原』や『人間の条件』をはじめ、20世紀を代表する政治哲学者ハンナ・アーレントへの注目は、ますます高まってきている。しかし、彼女独特の鍵概念である“現われ”や“あいだ”は、伝統の崩壊という認識からはじめられた彼女の政治的思考と、どのように結びつくのか。また亡命ユダヤ人であるアーレントは、なぜ論争を生んだ『イェルサレムのアイヒマン』を書いたのだろうか。本書は、ヤング=ブルーエルのアーレント伝や膨大なエッセイ・書簡に分け入りながら、「アーレントとは何者か」を真摯に問いかけていった成果である。亡命知識人アーレント/政治と“あいだ”/アイヒマン論争と“始まり”/「木の葉」の“身ぶり”の4章。小著ながらみごとな作品が、ここに誕生した。 |
|---|---|
| 目次 |
第1章 亡命知識人アーレント(アーレントの不在と存在 |


