肥満は進化の産物か? 遺伝子進化が病気を生み出すメカニズム
DOJIN選書 41
出版社名 | 化学同人 |
---|---|
出版年月 | 2011年7月 |
ISBNコード |
978-4-7598-1341-8
(4-7598-1341-1) |
税込価格 | 1,760円 |
頁数・縦 | 199P 19cm |
商品内容
要旨 |
ヒトの病気の原因を進化の過程に求める「進化医学」。本書は遺伝子のレベルから進化と病気の関係をとらえる。遺伝子は長い時間スケールで変化(進化)する。その変化が病気と結びつくとはどういうことか。ビタミン合成の能力を失ったことによる壊血病、尿酸が抗酸化の機能を肩代わりしたことで起きる痛風などの例を引きながら、遺伝子の変化が即座に病気に結びつくわけではなく、生活環境の変化スピードとのミスマッチによって発生するという視点を提供する。 |
---|---|
目次 |
序章 進化学の視点とは? |
出版社 商品紹介 |
ヒトの病気の原因を進化の過程に求める「進化医学」。本書では遺伝子のレベルから進化と病気の関係をとらえる。 |