• 本

小さなチームのソフトウェア開発物語 闘うITエンジニア

IT Architects’ Archive ソフトウェア開発の課題 4

出版社名 翔泳社
出版年月 2006年8月
ISBNコード 978-4-7981-1137-7
4-7981-1137-6
税込価格 3,520円
頁数・縦 317P 21cm

商品内容

要旨

小さなチームが価値あるPSP(Personal Software Process)ツールづくりを成し遂げた現場の生々しい奮闘の記録。

目次

はじめに
小さなプロジェクトで開発プロセスを使用する
人、プロセス、そしてツール
プロジェクトを立ち上げる:プロジェクトメンバーがチームを組む
方向づけ:進行を開始する
推敲:フレームワークを作成する
推敲の詳細
作成:PSP Toolsを構築する
作成の詳細
移行:PSP Toolsを納入する
事後検証:次のバージョンをどのように改善できるか?

著者紹介

ポリス,ゲイリー (ポリス,ゲイリー)   Pollice,Gary
長年にわたってソフトウェア開発に従事。Rational Software社を経て、現在ウースター・ポリテクニック大学コンピュータサイエンス学部教授
オーガスティン,リズ (オーガスティン,リズ)   Augustine,Liz
はじめは開発者として、のちにテクニカルライターとして20年以上ソフトウェア業界に身を置く。開発プロジェクトをスムーズに進める腕前は一流
ロウ,クリス (ロウ,クリス)   Lowe,Chris
DEC社、Funk Software社、Rational Software社、IBM社にてソフトウェア開発に従事
マデュ,ジャス (マデュ,ジャス)   Madhur,Jas
1985年以来カナダ、バンクーバーのハイテク部門で働く。RUPチームの創設メンバーの一人。その後コンサルタントとしてeラーニングの会社を設立。ブリティッシュ・コロンビア大学にてソフトウェア開発プロセスを講義。INCOSE(International Council of Systems Engineering)会員
杉本 宣男 (スギモト ノブオ)  
現在、日本アイ・ビー・エム株式会社を退職後、ソフトウェアアーキテクト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)