• 本

ネット絵史 インターネットはイラストの何を変えた?

出版社名 ビー・エヌ・エヌ新社
出版年月 2019年10月
ISBNコード 978-4-8025-1128-5
4-8025-1128-0
税込価格 2,420円
頁数・縦 294P 21cm

商品内容

要旨

アナログからデジタルへ、個人サイトからSNSへ、平成から令和へ。イラストを取り巻く環境は、どのように変遷を遂げたのか。ホームページ、SNS、ソシャゲ、キャラクタービジネス…約30年にわたるインターネットとイラストレーションの歩みに迫る。

目次

第0章 イラスト大国日本(絵でお金を稼げる時代)
第1章 個人サイトと掲示板(1990年代
2000年代前半 ほか)
第2章 SNS時代の到来(2000年代後半
付録:ツール進化の歴史 ほか)
第3章 イラストバブルとグローバル化(2010年代前半
2010年代後半 ほか)

著者紹介

虎硬 (トラコ)  
1986年生まれ。企業に勤務する傍ら、イラストレーター・デザイナーとしても活動している。担当した仕事に、バンド「神様、僕はきづいてしまった」メインヴィジュアル、株式会社アニメイトロゴデザイン、VTuber「DeepWebUnderground」キャラクターデザインなど(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)