• 本

自分を大きく咲かせる「ブッダ」の言葉

王様文庫 B164-1

出版社名 三笠書房
出版年月 2015年3月
ISBNコード 978-4-8379-6743-9
4-8379-6743-4
税込価格 649円
頁数・縦 197P 15cm

商品内容

要旨

ゆるす、認める、手放す…そして自由になる。つらく大変なときほど、大きく変われるチャンス。苦悩や怒り、迷いを晴らす、最高の指南書。

目次

1章 もうクヨクヨ悩まない。気にしない―迷いの林から抜け出たら、明るく前向きな自分に変わった!
2章 心地よく、人と付き合う―「いい人」をやめて、自分を大切にすることが大事
3章 夢、希望、才能を見つけ、自分らしく輝く―やりたいことが、思いっきりできた!
4章 ブッダの教えは、お金持ちへの道でもあった―どんどん豊かに、みるみる幸せに!
5章 たいくつな日々が、生きがい&ときめきで満ちた!―笑顔こぼれる充実生活のコツ
6章 家族、夫婦、大切な人と、一生仲よくいるコツ―誰にでも、いろいろあります
7章 大きな笑顔が咲きました!―人生なんてカンタンに変わる
8章 賢く、幸せになりなさい―「死」を意識するから、強く、太く生きられる

おすすめコメント

ゆるす、認める、手放す…そして自由になる。つらく大変なときほど、大きく変わるチャンス。苦悩や怒り、迷いを晴らす、最高の指南書。二五〇〇年以上も前に説かれたブッダの教えは、今もなお、世界中の人々に希望や幸せ、生きる力を与えています。古今東西、ノーベル賞受賞者や名だたる経営者、芸術家、トップアスリートなどあらゆる分野の人が、ブッダの言葉から素晴らしいヒントを得て活躍し、輝きました。なぜ、皆ブッダの言葉に魅せられるのか? それは、その教えが、非常に現実的で実践的だからです。不変の真理をあなたに! 「逆境を不幸にするか、幸福への糧にするかは、自分で決められる」 「誰もがみな素晴らしい力を持っている。そのことを高らかに信じきる」 「相手に期待するからイライラする。相手を信頼すると心が晴れる」 「先に与える。そして与えっぱなしにする」

著者紹介

南泉和尚 (ナンセンオショウ)  
日本百観音秩父札所十三番曹洞宗慈眼寺住職。学校法人弘道学園認定こども園秩父こども園理事長。1959年埼玉県秩父市生まれ。駒沢大学卒業後、曹洞宗大本山総持寺で三年間、修行。三松会理事長就任。98年、慈眼寺住職就任。秩父の観光振興やまちづくり、文化芸術活動を推奨するNPO代表理事などを務め、地域活動や活性化に幅広く貢献(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)