• 本

「盆栽」が教えてくれる人生の答え

出版社名 講談社
出版年月 2013年2月
ISBNコード 978-4-06-218204-1
4-06-218204-1
税込価格 1,320円
頁数・縦 141P 18cm

商品内容

要旨

樹齢200年の盆栽が語りかける、人生の哲学。時間と数字に追われた生き方を変えるヒントが、ここにある。

目次

第1章 “心を解き放つ”気持ちよさを知る(まずは盆栽の時間軸に入ることから始める
「自然」が、心の振り子を正常な位置に戻してくれる ほか)
第2章 “生きる力”をもらう(忍んではいるけれど諦めてはいない姿
「芽が出りゃ摘まれ葉が出りゃ刈られそれでも茶の木にゃ花が咲く」 ほか)
第3章 “自然の摂理”を知る(美しい木は、根こそが美しい
盆栽には時計とは違う時間が流れてる ほか)
第4章 “うつろうもの”を育て、いとおしむ(季節感を感じるアンテナは一生もの
「水やり三年」 ほか)

出版社
商品紹介

キリキリ、クヨクヨ、イライラ……常に数字を要求され、時間に追われる今だから読んで欲しい、疲れた心に効く「読む」盆栽本。

著者紹介

山田 香織 (ヤマダ カオリ)  
盆栽家。江戸時代から続く老舗盆栽園「清香園」(埼玉県さいたま市北区盆栽町)五代目。1978年、埼玉県生まれ。2000年、立教大学経済学部卒業。大学4年のときから盆栽教室を始め、以降、多数のメディアに出演。現在は盆栽教室運営、講演、盆栽作家としての創作活動などを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)