フォン・ノイマンの哲学 人間のフリをした悪魔
講談社現代新書 2608
出版社名 | 講談社 |
---|---|
出版年月 | 2021年2月 |
ISBNコード |
978-4-06-522440-3
(4-06-522440-3) |
税込価格 | 1,034円 |
頁数・縦 | 270P 18cm |
この商品を買った人は、こちらにも興味をもっています
-
- 還暦からの底力 歴史・人・旅に学ぶ生き方
- 出口治明/著
-
- 空気を読む脳
- 中野信子/〔著〕
-
- ペスト大流行 ヨーロッパ中世の崩壊
- 村上陽一郎/著
-
- コロナ後の世界
- ジャレド・ダイアモンド/〔述〕 ポール・クルーグマン/〔述〕...
-
- 脳を司る「脳」 最新研究で見えてきた、驚くべき脳のはたらき
- 毛内拡/著
-
- LIFESPAN 老いなき世界
- デビッド・A・シンクレア/著 マシュー・D・ラプラント/著 ...
-
- 同調圧力 日本社会はなぜ息苦しいのか
- 鴻上尚史/著 佐藤直樹/著
-
- コーポレート・トランスフォーメーション 日本の会社をつくり変える
- 冨山和彦/著
-
- 2020年6月30日にまたここで会おう 瀧本哲史伝説の東大講義
- 瀧本哲史/著
-
- 直観を磨く 深く考える七つの技法
- 田坂広志/著
-
- 晩年のカント
- 中島義道/著
-
- 近現代史からの警告
- 保阪正康/著
-
- 現代民主主義 指導者論から熟議、ポピュリズムまで
- 山本圭/著
-
- 貞観政要 全訳注
- 呉兢/編 石見清裕/訳注
-
- 政治と複数性 民主的な公共性にむけて
- 齋藤純一/著
商品内容
要旨 |
人類史上最恐の頭脳。コンピュータ、原子爆弾、ゲーム理論、天気予報…現代社会の基本構造をつくった天才の栄光と苦悩。 |
---|---|
目次 |
第1章 数学の天才 |