• 本

スウェーデン:高齢者福祉改革の原点 ルポルタージュからの問題提起

出版社名 新評論
出版年月 2013年1月
ISBNコード 978-4-7948-0923-0
4-7948-0923-9
税込価格 3,080円
頁数・縦 216P 22cm

商品内容

要旨

20世紀半ば、福止国家黎明期における高齢者ケアの実態が、多くの写真とともに明らかになる。社会派作家による告発の書。本邦初の翻訳。

目次

スウェーデンの高齢化
エッテステューパとエッテクルッバ
スウェーデンの老人ホーム
老人ホームの精神
老年の恋慕と孤独
老人ホームの抵抗者達
高齢者の組合
ラップ人の老人ホーム
高齢者問題の危機
世代間戦争〔ほか〕

著者紹介

ロー=ヨハンソン,イーヴァル (ローヨハンソン,イーヴァル)   Lo‐Johansson,Ivar
1901年生まれのプロレタリア作家。両親が土地を持たない農業労働者(スタータレ)であったことも強く影響し、高齢者を含め虐げられた人々の自由を追求する視点を常に持ち続け、50冊以上の作品を残した。1990年にがんで死去
西下 彰俊 (ニシシタ アキトシ)  
1955年生まれ。東京経済大学教員
兼松 麻紀子 (カネマツ マキコ)  
大阪外国語大学およびストックホルム大学卒業後、ストックホルム大学大学院にて博士号取得(民族学)。現在ストックホルムにてアーキヴィストとして活動
渡辺 博明 (ワタナベ ヒロアキ)  
1967年生まれ。大阪府立大学教員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)