ビジネスの未来 エコノミーにヒューマニティを取り戻す
出版社名 | プレジデント社 |
---|---|
出版年月 | 2020年12月 |
ISBNコード |
978-4-8334-2393-9
(4-8334-2393-6) |
税込価格 | 1,870円 |
頁数・縦 | 317P 19cm |
この商品を買った人は、こちらにも興味をもっています
-
- 世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか? 経営における「アート」と「サイエンス」
- 山口周/著
-
- 独学大全 絶対に「学ぶこと」をあきらめたくない人のための55の技法
- 読書猿/著
-
- ニュータイプの時代 新時代を生き抜く24の思考・行動様式
- 山口周/著
-
- 2040年の未来予測
- 成毛眞/著
-
- シン・ニホン AI×データ時代における日本の再生と人材育成
- 安宅和人/著
-
- イシューからはじめよ 知的生産の「シンプルな本質」
- 安宅和人/著
-
- 別冊カドカワ〈総力特集〉西野亮廣
-
- 世界観をつくる 「感性×知性」の仕事術
- 水野学/著 山口周/著
-
- 世界は贈与でできている 資本主義の「すきま」を埋める倫理学
- 近内悠太/著
-
- 新規事業の実践論 一生食える普遍的スキルが身につく
- 麻生要一/著
-
- ゴミ人間 日本中から笑われた夢がある
- 西野亮廣/著
-
- キングダム 60
- 原泰久/著
-
- ファンベースなひとたち ファンと共に歩んだ企業10の成功ストーリー
- 佐藤尚之/著 津田匡保/著 おぐらなおみ/漫画
-
- これからのお金の教科書 年収の伸びしろがケタ違いになる視点65
- 田端信太郎/著
-
- 日本習合論
- 内田樹/著
商品内容
要旨 |
21世紀を生きる私たちに課せられた仕事は、過去のノスタルジーに引きずられて終了しつつある「経済成長」というゲームに不毛な延命・蘇生措置を施すことではなく、私たちが到達したこの「高原」をお互いに祝祭しつつ、「新しい活動」を通じて、この世界を「安全で便利な快適な(だけの)社会」から「真に豊かで生きるに値する社会」へと変成させていくことにあります。 |
---|---|
目次 |
第1章 私たちはどこにいるのか?(コロナ後の世界をどう構想するか |
出版社・メーカーコメント
ビジネスはその歴史的使命をすでに終えているのではないか?今こそ、資本主義をハックして新しい仕組みに果敢に挑戦すべき段階にきている。