• 本

こどもせいかつ百科 親子で楽しんで、驚くほど身につく!

出版社名 講談社
出版年月 2015年11月
ISBNコード 978-4-06-219798-4
4-06-219798-7
税込価格 1,980円
頁数・縦 127P 24cm

商品内容

要旨

食事、着がえ、片づけ、お風呂、トイレ…起きてから寝るまでの「生活」が一人でできるようになる!教える工夫満載!親子で読める絵本。4・5・6歳から。

目次

あさ(おはなし ひとりでしたくができるよ!
ひとりでおきよう ほか)
ひる(おはなし しっぱいしてもだいじょうぶ!
てあらい、うがいをしよう ほか)
よる(おはなし ねるまでにすること、ちゃんとぜんぶできるよ!
じぶんでふくをえらぼう ほか)
学校せいかつ(おはなし ともだちにやさしくできるよ!
あいさつやへんじをきちんとしよう ほか)

出版社・メーカーコメント

どのような道具を使い、どのように指先を動かし、どのように子どもに働きかけて、どのように援助すれば、子どもは自ら学ぶ力を活かして活動していくのか。子どもの意思の力や生活の力を育てるための「働きかけ方」について、モンテッソーリ教育をヒントにわかりやすく説明していきます。ひとりで起きて、身だしなみを整え、お出かけする。きちんとした挨拶と返事、お箸の持ち方、食事のマナー、洗濯やアイロン掛け、簡単な料理にも挑戦。片付けもしっかりと。親子で読めるようにイラスト豊富で親しみやすい構成に。主に就学前児童、4歳〜6歳向け。

著者紹介

田中 昌子 (タナカ マサコ)  
上智大学文学部卒。日本航空株式会社勤務後、日本モンテッソーリ教育綜合研究所教師養成通信教育講座卒。同研究所認定資格取得。東京国際モンテッソーリ教師トレーニングセンター卒。国際モンテッソーリ教師ディプロマ取得。2003年より、日本全国及び海外から参加可能なIT勉強会「てんしのおうち」主宰。モンテッソーリで子育て支援エンジェルズハウス研究所(AHL)所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)