• 本

きくちいまが伝えたい!40代からの新・着物生活 似合う着物が3枚あればいい イラストエッセイ

出版社名 実業之日本社
出版年月 2015年6月
ISBNコード 978-4-408-33316-8
4-408-33316-6
税込価格 1,540円
頁数・縦 127P 21cm

商品内容

要旨

体型や似合う洋服が変わってくる40代を過ぎたら、似合う着物を3枚ワードローブに加えてみませんか。着付けやルールが面倒くさい。収納やメンテナンスが大変。お金がかかる。着物を敬遠する3大負担は、365日着物を着るきくちいまの四十路女の知恵と経験で解消できます!着物は着るだけで三割増し美人に見えます!大人の女性の一番おいしいスタイルは洋服ときどき着物!

目次

第1章 着付け問題(たかが着るもの。着付けができるとこ〜んなにお得。がんばって!
更年期世代の体と心によく効きます きものは着る漢方薬! ほか)
第2章 収納問題(タンスの肥やしはストレスの元 着ないきものを手放して身軽になる
タンスも心も、すっきり!きもの断捨離やってみました ほか)
第3章 お金問題(お金をかける贅沢とは違う贅沢がある 今の自分に似合うきものを着る
きものはわたしの人生に寄り添う衣服 だからこんなきものを選びます ほか)
特別付録(40代からの美しい着付け
お役立ち着物うんちく)

出版社
商品紹介

41歳になったふだん着物のカリスマが実践する、新・着物ライフの知恵、情報、ノウハウ満載。

著者紹介

きくち いま (キクチ イマ)  
1973年山形県生まれ。都留文科大学を卒業後、きものの広告、出版会社にコピーライターとして入社。1999年、独立。イラストとエッセイを組み合わせた作風で、自身の毎日着物を着て暮らす日々を綴り、世の中に“ふだん着物”ブームを作る。以降、執筆活動の傍ら、講演会、着物や帯、和風小物などのコラボ作品のデザインなど多方面で活躍中。2013年、リサイクル着物のセレクトショップ『きくちいまのひきだし屋』をオープン。山形の自宅では3児の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)