• 本

‘ゆるむ’育児のススメ 出産〜1歳・赤ちゃんも私もハッピーになる

出産〜1歳・赤ちゃんも私もハッピーになる

出版社名 実業之日本社
出版年月 2006年6月
ISBNコード 978-4-408-40343-4
4-408-40343-1
税込価格 1,540円
頁数・縦 277P 19cm

商品内容

要旨

夜泣き、おっぱいの悩み、産後うつ、夫婦の関係、仕事と育児…etc.5児の母・超人気バースコーディネーターが贈るしあわせ育児の実践アドバイス52。

目次

序章 “ゆるむ”育児のススメ
1章 こころをゆるめて、きずなを深める(誰もが通る「不安イライラ街道」
赤ちゃんモードを受けとめよう
赤ちゃんとのきずなを深めよう)
2章 “ゆるむ”赤ちゃんケア 実践編(自分たち親子に合った授乳のヒント
ぐっすり睡眠のヒント
快適オムツ生活のヒント ほか)
3章 産後のくらし、私らしく(産後のママのこころとからだのケア
家族をつくる、夫婦をつくる
どうする?産後からの仕事
産後のハッピー「自分育て」)

出版社
商品紹介

ゆっくりで大丈夫。超人気出産コーディネーターにして5児の母の著者が、新米パパママ向けに育児の知恵をイラストと文で伝授。

著者紹介

大葉 ナナコ (オオバ ナナコ)  
バースコーディネーター。18歳から4歳までの2男3女の母でもある。女子美術大学短期大学部生活デザイン科卒業。出産をきっかけに、産前教育や産後の精神保健に関心を持ち、国内外で妊娠・出産の生理やサポートについて学ぶ。1997年から妊娠前から学べるクラスを助産師と開講。2003年、バースセンス研究所を設立。産前産後の女性支援やパートナーシップ支援、心身に優しく豊かな出産を実現するための調査・研究に従事。講座運営、商品開発、テレビ番組の出産シーン監修などで活躍中。2005年、妊娠出産のしくみと、命の大切さに関する知識の教育・普及を行う日本誕生学協会を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)