• 本

武蔵野の遺跡を歩く 郊外編

出版社名 新泉社
出版年月 2002年6月
ISBNコード 978-4-7877-0208-1
4-7877-0208-4
税込価格 1,980円
頁数・縦 169,3P 21cm
シリーズ名 武蔵野の遺跡を歩く

商品内容

要旨

武蔵野の遺跡と自然環境の保護に携わる著者が、楽しく学べる日曜考古学散歩コースを、詳細な地図と豊富な写真で紹介。

目次

深大寺の遺跡を歩く
野川の遺跡を歩く
武蔵野国分寺跡を歩く
谷保の遺跡を歩く
立川の遺跡を歩く
黒目川の遺跡を歩く
八国山の遺跡を歩く
三富開拓地割遺跡を歩く
砂川の遺跡を歩く
霞川の遺跡を歩く
新河岸川の遺跡を歩く
小江戸・川越の遺跡を歩く

著者紹介

勅使河原 彰 (テシガワラ アキラ)  
1946年、東京都生まれ。西東京市田無第三中学校主任、明治大学文学部講師、文化財保存全国協議会常任委員、(財)トトロのふるさと財団理事
勅使河原 保江 (テシガワラ ヤスエ)  
1947年、東京都生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)