モーリイ鉄道とドイツの狭軌鉄道
世界の狭軌鉄道:いまも見られる蒸気機関車 05
出版社名 | メディアパル |
---|---|
出版年月 | 2019年2月 |
ISBNコード |
978-4-8021-1029-7
(4-8021-1029-4) |
税込価格 | 2,376円 |
頁数・縦 | 144P 19×22cm |
この商品を買った人は、こちらにも興味をもっています
-
- 勘定吟味役異聞 4
- かどた ひろし 画
-
- パフィング・ビリイ鉄道 PBRの魅力
- いのうえこーいち/著
-
- 炭鉱鉄道と機関車の記録1969〜1970
- 乾 修平 著
-
- レイル No.105
-
- 清張鉄道1万3500キロ
- 赤塚隆二/著
-
- 昭和天皇伝
- 伊藤之雄/著
-
- 軍師の挑戦 上田秀人初期作品集
- 上田秀人/〔著〕
-
- 錯綜の系譜 文庫書下ろし/長編時代小説
- 上田秀人/著
-
- 神君の遺品 文庫書下ろし/長編時代小説
- 上田秀人/著
-
- 流転の果て 文庫書下ろし/長編時代小説
- 上田秀人/著
-
- 遺恨の譜 文庫書下ろし/長編時代小説
- 上田秀人/著
-
- 秋霜の撃 文庫書下ろし/長編時代小説
- 上田秀人/著
-
- 決闘の辻 藤沢版新剣客伝 新装版
- 藤沢周平/〔著〕
-
- 頚城鉄道
- 梅村正明/著
-
- 庄内交通湯野浜線
- 久保田久雄/著
商品内容
要旨 |
現役で活躍する蒸気機関車。ドイツの軽便鉄道。 |
---|---|
目次 |
モーリイ鉄道 Molliの魅力 |
おすすめコメント
北東ドイツ、バード・ドーベラン周辺は旧くから観光保養地として開けていました。その保養地への足として1886年に開通したのがモーリイ鉄道です。戦後は東ドイツだったこの鉄道は、まるで時間が停まってしまったかのように蒸気機関車だけで運行される歴史的な鉄道として残っていました。とくにバード・ドーベランの街中、石畳の道を「路面汽車」よろしく鐘を鳴らしながらゆっくりと走る姿は、多くの汽車好きたちを魅了しています。本書では、同じ地域のリューゲン島を走るリューゲン軽便鉄道をはじめとして、ドイツに残る11ヶ所の狭軌蒸機鉄道、またそこで使われている99型蒸気機関車についても詳述します。